2013 と 250 の最大公約数を求めてみる。
あわせて, 
不定方程式 2013x + 250y = 1 の
互除法を利用した解法を説明する。
| n | 
a | b | 
q | r | 
x | y | 
| 1 | 
2013 | 250 ① | 
8 | 13 ② | 
77 ⑧ |  -620 ⑨ | 
| 2 | 
250 ① | 13 ② | 
19 | 3 ③ | 
-4 ⑦ | 77 ⑧ | 
| 3 | 
13 ② | 3 ③ | 
4 | 1 ④ | 
1 ⑥ | -4 ⑦ | 
| 4 | 
3 ③ | 1 ④ | 
3 | 0 | 
0 ⑤ | 1 ⑥ | 
 
互除法
n = 1 
2013 ÷ 250 = 8 余り 13
n = 2 
250 ÷ 13 = 19 余り 3
n = 3 
13 ÷ 3 = 4 余り 1
n = 4 
3 ÷ 1 = 3 余り 0
したがって,
2013 と 250 の最大公約数は 1 … ④
不定方程式の解
n = 4
(x, y) = (0, 1) は 3x + y = 1 を満たす。
n = 3
13x + 3y = 1 の1つの解は x = 1 として,
3y = 1 - 13 より y = -4 … ⑦
n = 2
250x + 13y = 1 の1つの解は x = -4 として,
13y = 1 + 1000 より y = 77 … ⑧
n = 1
2013x + 250y = 1 の1つの解は x = 77 として,
250y = 1 - 155001 より y = -620 … ⑨
 
アルゴリズムなので,
このような表形式にしておくとよいのかも。
不定方程式を解く部分を,逆行表と呼ぶ人もいる。
根拠
命題
bx' + ry' = c, r = a-bq ならば
(x, y)=(y', x'-qy') は ax + by = c を満たす。
実際
bx' + ry' = c, r = a-bq 
bx' + (a-bq)y' = c
ay' + b(x'-qy') = c
bx' + ry' = c 
を満たすならば,
x = y' とすると,
ax + by = c となる 整数 y がある
くらいで覚えておくとよいのかも。