120623 初版

MathJaxがあまりにいいので, 調子に乗って書いてみる
SVGファイルはFirefox Chrome Operaなどでご覧ください

漸化式 その3 つづき

前のページ

\(a_{n+1}=ra_n+pn+q\)
(\(p,q,r\)はもちろん定数) の形の漸化式を解いてみよう。

漸化式を帰納的に展開して行くと

\(a_{n}=ra_{n-1}+pn+q-p\)
\(=r\left(ra_{n-2}+pn+q-2p\right)+pn+q-p=r^2a_{n-2}+(pn+q)(r+1)-p(2r+1)\)
\(=r^2\left(ra_{n-3}+pn+q-3p\right)+(pn+q)(r+1)-p(2r+1) =r^3a_{n-3}+(pn+q)(r^2+r+1)-p(3r^2+2r+1)\)
したがって,一般に次の式が予想できる
\(\displaystyle{a_{n}=a_{1}r^{n-1} +(pn+q)\sum_{k=1}^{n-1}r^{k-1} -p\sum_{k=1}^{n-1}kr^{k-1}}\) … ☆
実際,この式を仮定すると
\(\displaystyle{a_{n+1}=ra_{n}+pn+q =r\left(a_{1}r^{n-1} +(pn+q)\sum_{k=1}^{n-1}r^{k-1} -p\sum_{k=1}^{n-1}kr^{k-1}\right)+pn+q}\)
\(\displaystyle{ =a_{1}r^{n} +(pn+q)\left(1+\sum_{k=1}^{n-1}r^{k}\right) -p\sum_{k=1}^{n-1}kr^{k}}\) \(\displaystyle{ =a_{1}r^{n} +(pn+q)\sum_{k=1}^{n}r^{k-1} -p\sum_{k=1}^{n}(k-1)r^{k-1} }\)
\(\displaystyle{ =a_{1}r^{n} +\left(p(n+1)+q\right)\sum_{k=1}^{n}r^{k-1} -p\sum_{k=1}^{n}kr^{k-1}}\)
だから,帰納法によりこの予想は正しい。

等差×等比型の考察により

\(\displaystyle{ T_n=\sum_{k=1}^nr^{k-1}}\), \(\displaystyle{ U_n=\sum_{k=1}^nkr^{k-1}}\)
とおくと,
\(\displaystyle{ U_n=\frac{1}{r-1}\left(n\cdot r^n-T_n\right)}\)
だったから,
\(\displaystyle{a_{n}=a_{1}r^{n-1} +\left(\left(pn+q\right)+\frac{p}{r-1}\right)T_{n-1} -\frac{p(n-1)}{r-1}\cdot r^{n-1}}\)
\(\displaystyle{=\left(a_{1} +\frac{p+q}{r-1}+\frac{p}{(r-1)^2}\right)r^{n-1} -\frac{pn+q}{r-1}-\frac{p}{(r-1)^2}}\)

☆の式が一番きれいだと思う。
等差×等比型のときもそうだが, 式変形から,Σの教科書にない性質を学んでほしい。
謙虚にアイディアを覚えて(覚えられるのはすばらしい), 忠実に計算すること(正解に辿り着けるのはすごいこと)も大切なことだとは思うが,
帰納的に展開→予想→帰納法で証明→詳細な計算
という手法は万能である。