121129 初版
トップページ
http://goo.gl/MFRFj

MathJaxがあまりにいいので, 調子に乗って書いてみる
SVGファイルはFirefox Chrome Operaなどでご覧ください

いわゆる群数列の問題について考察してみます。
1 | 3,5 | 7,9,11 | 13,15,17,19 | 21…
のように,奇数の列に1個,2個,3個,4個,…と区切りを入れる。
前にもどる
群数列の第1定理
通し番号 項数
\(n-1\) \(A_{n-1,1}\) \(H_{n-1}\)\(T_{n-1}\) \(L_{n-1}\)
\(n\) \(A_{n,1}\) \(H_{n}\)\(T_{n}\) \(L_{n}\)
ある群の初項(Head)の通し番号\(H_n\)は,前群の末項(Tail)の通し番号\(T_{n-1}\)の次である。
\(H_n=T_{n-1}+1\)
群数列の第2定理
通し番号 項数
1 \(A_{1,1}\) \(H_{1}\)\(T_{1}\) \(L_{1}\)
2 \(A_{2,1}\) \(H_{2}\)\(T_{2}\) \(L_{2}\)
\(n-1\) \(A_{n-1,1}\) \(H_{n-1}\)\(T_{n-1}\) \(L_{n-1}\)
\(n\) \(A_{n,1}\) \(H_{n}\)\(T_{n}\) \(L_{n}\)
ある群の末項(Tail)の通し番号\(T_n\)は,その群までの各群における項数の和である。
\(T_n=L_1+L_2+\cdots+L_{n-1}+L_n\)  Σを使うと\(\displaystyle{T_n=\sum_{k=1}^n\ L_k}\)
通し番号 項数
1 11 11 1
2 35 23 2
3 711 46 3
4 1319 710 4
\(n-1\) \(A_{n-1,1}\) \(H_{n-1}\)\(T_{n-1}\) \(L_{n-1}\)
\(n\) \(A_{n,1}\) \(H_{n}\)\(T_{n}\) \(L_{n}\)

問題の規則によって注目する順番が異なるが,
まずは,各群の項数か。
群数列の問題は,覚えるというよりは,
この整理の方法を知って,あとは数列の総合問題と見るべきである。
通し番号 項数
1 11 11 1
2 35 23 2
3 711 46 3
4 1319 710 4
\(n-1\) \(A_{n-1,1}\) \(H_{n-1}\)\(T_{n-1}\) \(n-1\)
\(n\) \(A_{n,1}\) \(H_{n}\)\(T_n\) \(n\)

次は,群数列の第2定理を使って, 群の末項の通し番号
\(T_n=1+2+3+\cdots+(n-1)+n=\dfrac{1}{2}n(n+1)\)
この結果は三角数の和なので覚えておいたほうがいい。
通し番号 項数
1 11 11 1
2 35 23 2
3 711 46 3
4 1319 710 4
\(n-1\) \(A_{n-1,1}\) \(H_{n-1}\)\(\dfrac{1}{2}n(n-1)\) \(n-1\)
\(n\) \(A_{n,1}\) \(H_{n}\)\(\dfrac{1}{2}n(n+1)\) \(n\)

次は,群数列の第1定理を使って, 群の初項の通し番号
通し番号 項数
1 11 11 1
2 35 23 2
3 711 46 3
4 1319 710 4
\(n-1\) \(A_{n-1,1}\) \(H_{n-1}\)\(\dfrac{1}{2}n(n-1)\) \(n-1\)
\(n\) \(A_{n,1}\) \(\dfrac{1}{2}n(n-1)+1\)\(\dfrac{1}{2}n(n+1)\) \(n\)

つづく