131203 初版 131203 更新

カタラン数どうしのこんな関係式がでてくる。

1 • 12C6 + 2 • 10C5 + 5 • 8C4 + 14 • 6C3 + 42 • 4C2 + 132 • 2C1 + 429 = 14C6 … ①
1 • 13C6 + 2 • 11C5 + 5 • 9C4 + 14 • 7C3 + 42 • 5C2 + 132 • 3C1 + 429 = 15C6 … ②
最短経路による説明  (説明)

出発点を変えると次のような式も出てくる。

3C2 + Q11C1 + Q2 = 4C2 … ③
5C3 + Q13C2 + Q21C1 + Q3 = 6C3 … ④
7C4 + Q15C3 + Q23C2 + Q31C1 + Q4 = 8C4 … ⑤
9C5 + Q17C4 + Q25C3 + Q33C2 + Q41C1 + Q5 = 10C5 … ⑥
11C6 + Q19C5 + Q27C4 + Q35C3 + Q43C2 + Q51C1 + Q6 = 12C6 … ⑦
文字列による説明  (説明)
正方形が拡大していくだけでなく,

例えば,

7C4 + Q15C3 + Q23C2 + Q31C1 + Q4 = 8C4 … ⑤
より、
9C4 + Q17C3 + Q25C2 + Q33C1 + Q4 = 10C4 … ⑧
11C4 + Q19C3 + Q27C2 + Q35C1 + Q4 = 12C4 … ⑨
このように,横方向だけにも伸びていく。

さらに,

9C4 + Q17C3 + Q25C2 + Q33C1 + Q4 = 10C4 … ⑧
より、二項係数の性質により
9C5 + Q17C4 + Q25C3 + Q33C2 + Q4 = 10C4 … ⑩
だから,⑥ ⑩ より
Q5 = 10C5 -10C4