http://goo.gl/MFRFj 130109 初版

トップページ

無限等比数列について

例1:

\(a_n=\left(\dfrac{3}{2}\right)^n\)
これは初項\(\dfrac{3}{2}\), 公比\(\dfrac{3}{2}\)の等比数列である。
n 1 2 3 4 5
\(a_n\) \(\dfrac{3}{2}\) \(\dfrac{9}{4}\) \(\dfrac{27}{8}\) \(\dfrac{81}{16}\) \(\dfrac{243}{32}\) +∞
項番号 n を大きくすると \(a_n\)の値はどうなるかというのが,
数列の極限の問題である。
この例では,n を大きくすると,\(a_n\)の値はどんな正の数よりも大きくなる。
このことを,数列\(\{a_n\}\)は正の無限大に発散するという。
\(\displaystyle{\lim_{n\rightarrow\infty}a_n=+\infty}\) とか  \(a_n\rightarrow +\infty\) (as \(n\rightarrow\infty\)) とかく。

例2:

\(a_n=\left(-\dfrac{3}{2}\right)^n\)
これは初項\(-\dfrac{3}{2}\), 公比\(-\dfrac{3}{2}\)の等比数列である。
n 1 2 3 4 5
\(a_n\) \(-\dfrac{3}{2}\) \(\dfrac{9}{4}\) \(-\dfrac{27}{8}\) \(\dfrac{81}{16}\) \(-\dfrac{243}{32}\) ? ?
この例では,n を大きくすると,\(a_n\) の値は
偶数項では,どんな正の数よりも大きくなり, 奇数項では,どんな負の数よりも小さくなる。
このことを,数列\(\{a_n\}\)は振動するという。
lim を使って書くことはできない。
振動を発散のなかに入れることがある。

例3:

\(a_n=\left(\dfrac{2}{3}\right)^n\)
これは初項\(\dfrac{2}{3}\), 公比\(\dfrac{2}{3}\)の等比数列である。
n 1 2 3 4 5
\(a_n\) \(\dfrac{2}{3}\) \(\dfrac{4}{9}\) \(\dfrac{8}{27}\) \(\dfrac{16}{81}\) \(\dfrac{32}{243}\) 0
この例では,n を大きくすると,\(a_n\) の値は0に近づいていく。
このことを,数列\(\{a_n\}\)は 0 に収束するという。
\(\displaystyle{\lim_{n\rightarrow\infty}a_n=0}\) とか  \(a_n\rightarrow 0\) (as \(n\rightarrow\infty\)) とかく。

例4:

\(a_n=\left(-\dfrac{2}{3}\right)^n\)
これは初項\(-\dfrac{2}{3}\), 公比\(-\dfrac{2}{3}\)の等比数列である。
n 1 2 3 4 5
\(a_n\) \(-\dfrac{2}{3}\) \(\dfrac{4}{9}\) \(-\dfrac{8}{27}\) \(\dfrac{16}{81}\) \(-\dfrac{32}{243}\) 0
この例では,n を大きくすると,\(a_n\) の値は0に近づいていく。
このことを,数列\(\{a_n\}\)は 0 に収束するという。
\(\displaystyle{\lim_{n\rightarrow\infty}a_n=0}\) とか  \(a_n\rightarrow 0\) (as \(n\rightarrow\infty\)) とかく。

初項 a, 公比 r の等比数列は,
a=0 のとき, 0 に収束する
\(a\not= 0\)とすると

こんな感じで,例を挙げていく。