130329 初版 130329 更新

トップページ

高等数学では無限級数は実用的な解析学の花形である。
多少気をつければ,たやすく微分積分できるのが級数のいいところである。

無限数列の形式和を無限級数という。
\(\displaystyle{\sum_{n=1}^{\infty}a_n}\) \(=a_1+a_2+a_3+\cdots+a_n+\cdots\)

しばらく表を多用する。

例1

\(a_n=\dfrac{1}{2^n}\),  \(\displaystyle{S_n=\sum_{k=1}^{n}a_k}\)
n 1 2 3 4 5
an \(\dfrac{1}{2}\) \(\dfrac{1}{4}\) \(\dfrac{1}{8}\) \(\dfrac{1}{16}\) \(\dfrac{1}{32}\) 0
Sn \(\dfrac{1}{2}\) \(\dfrac{3}{4}\) \(\dfrac{7}{8}\) \(\dfrac{15}{16}\) \(\dfrac{31}{32}\) 1
無限級数の和とは,
初項から第 n 項までの和(部分和という) Snを一般項とする
数列 {Sn} の極限と 定義する。
すなわち,\(\displaystyle{S_n=\sum_{k=1}^{n}a_k}\),   \(\displaystyle{\sum_{n=1}^{\infty}a_n=\lim_{n\rightarrow\infty}S_n}\)

例2

\(a_n=\dfrac{1}{n(n+1)}\),  \(\displaystyle{S_n=\sum_{k=1}^{n}a_k}\)
n 1 2 3 4 5
an \(\dfrac{1}{2}\) \(\dfrac{1}{6}\) \(\dfrac{1}{12}\) \(\dfrac{1}{20}\) \(\dfrac{1}{30}\) 0
Sn \(\dfrac{1}{2}\) \(\dfrac{2}{3}\) \(\dfrac{3}{4}\) \(\dfrac{4}{5}\) \(\dfrac{5}{6}\) 1

説明を試みる。

例1 の説明

\(\displaystyle{S_n=\sum_{k=1}^n\dfrac{1}{2^k}=1-\dfrac{1}{2^n}}\)  (参考 こちら)
\(\displaystyle{\sum_{n=1}^{\infty}a_n=\lim_{n\rightarrow\infty}S_n=1}\)

例2 の説明

\(\displaystyle{S_n=\sum_{k=1}^n\dfrac{1}{k(k+1)}=1-\dfrac{1}{n+1}}\)  (参考 こちら)
\(\displaystyle{\sum_{n=1}^{\infty}a_n=\lim_{n\rightarrow\infty}S_n=1}\)