141030 初版 141122 更新
トップページ
累乗の和
\(\displaystyle{S_n=1+2+3+4+\cdots+n}\)
\(\displaystyle{T_n=1^2+2^2+3^2+4^2+\cdots+n^2}\)
\(\displaystyle{U_n=1^3+2^3+3^3+4^3+\cdots+n^3}\)
とおく。

Tn を一気に求める。
そのアイディアを学ぼう。
このアイディアは汎用性がある。

恒等式 \((k+1)^3-k^3=3k^2+3k+1\) を使う。
この恒等式次第で, いろいろな数列の和を求めることができる。
(Tn を求める別の恒等式)

(k+1)3 - k3 = 3k2 + 3k + 1
k=1 23 - 13 = 3・12 + 3・1 + 1
k=2 33 - 23 = 3・22 + 3・2 + 1
k=3 43 - 33 = 3・32 + 3・3 + 1
k=4 53 - 43 = 3・42 + 3・4 + 1
k=n (n+1)3 - n3 = 3・n2 + 3・n + 1
縦の和 (n+1)3 - 13 = 3Tn + 3Sn + n
よって,
\(3T_n=(n+1)^3-1-3S_n-n\)
\(=(n+1)^3-\dfrac{3}{2}n(n+1)-(n+1)\)
\(=\dfrac{1}{2}n(n+1)(2n+1)\)
Un についても同様にして、
\(\displaystyle{S_n=1+2+3+4+\cdots+n=\dfrac{1}{2}n(n+1)}\)
\(\displaystyle{T_n=1^2+2^2+3^2+4^2+\cdots+n^2=\dfrac{1}{6}n(n+1)(2n+1)}\)
\(\displaystyle{U_n=1^3+2^3+3^3+4^3+\cdots+n^3=\dfrac{1}{4}n^2(n+1)^2}\)
この和の求め方をΣ記号で表すと,
\(\displaystyle{3T_n=3\sum_{k=1}^{n}k^2}\) \(\displaystyle{=\sum_{k=1}^{n}((k+1)^3-k^3-3k-1)}\)
\(\displaystyle{=\sum_{k=1}^{n}((k+1)^3-k^3)-3S_n-n}\)
\(\displaystyle{=(n+1)^3-1-\dfrac{3}{2}n(n+1)-n}\)
以下同じ

使用例